3年生は、総合的な学習の時間に「下関ホウレンソウプロジェクト」に取り組んでいます。JAの方にご協力をいただき、下関地区で栽培されているホウレンソウづくりに挑戦しています。種まきを終え、今は、冬の収穫に向けて、心を込めて育てながら、自分が知りたいと思ったホウレンソウの秘密を調べています。今日は、栄養教諭の先生に下関のホウレンソウについて教えていただきました。




2年生は、生活科の学習で「うごくおもちゃ」づくりに挑戦していました。紙コップや輪ゴム、ストロー、割り箸等の身の回りの物をつかって、「ゴムロケット」や「ぴょんコップ」「ぷかぷかボール」等のおもちゃづくりを楽しみました。



