1年生 全校生

今日の下関っ子(9/25)

1年生の教室では、国語科の学習で「やくそく」というお話の音読発表会をしていました。グループの中で役を決め、大きな声ではきはきと読むことや、気持ちを込めて読むことに気を付けながら音読を発表しました。発表を聞いている子供たちは、発表したグループのよいところを見つけ、発表した子供たちに伝えていました。

2時間目には、地震が発生したときの避難訓練を行いました。9月1日に行ったシェイクアウト訓練で練習した自分の身を守るための3つの行動「まず低く、頭を守り、動かない」を教室で実行した後、体育館に避難しました。今日の訓練で、体育館への避難の仕方や経路を確かめることができました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ