3年生の教室では、算数科で「10000よりも大きな数」について学習していました。1目盛りが表す大きさに注目しながら数直線を使い、10000より大きな数の並び方について調べていました。
2年生の教室では、新しい学習専用端末の使い方を練習していました。新しい端末にパスワードを入れてログインし、カメラアプリを立ち上げてQRコードを読み込み、表示されたアドレスをクリックして学習用のページを開く。この一連の操作が自分でできるように、先生の指示をしっかりと聞いて、近くの友達と教えあいながら、頑張って操作を練習しました。