4年生 全校生

今日の下関っ子(9/16)

長休みに代表委員会が開かれました。前回の代表委員会であさがお委員会から提案された学習発表会のスローガン案について、各学級・委員会で話し合い、今日はその結果を持ち寄って、スローガンを決めるための話合いをしました。話合いの結果、今年度の学習発表会スローガンは「かがやく笑顔‼ みんなで最高のステージをつくりあげよう」に決定しました。

環境委員会では、下関っ子のみんなに生き物や植物についてもっと知ってもらい、環境を大切にしてもらいたいという願いから、「環境クイズラリー」を企画しました。校内のいろいろなところに掲示された11問のクイズに、たくさんの下関っ子が挑戦しています。

4年生の教室では、学級活動で学年集会についての話合いを行いました。「思いやり」や「協力」が生まれる学年集会にすることを目当てに、学年集会で行う大繩のルールについて話し合っていました。課外にいろいろなルールで大繩をやってみた体験をもとに、自分の考えをもって話合いに臨んでいました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ