1年生が教室でクイズ大会をしていました。これは、生活科の学校探検で探検した場所の中で、自分が詳しく調べた場所について、クイズにしてみんなに知らせているところでした。図書室の本の冊数や図工室や理科室で見付けたもの等、調べたことを基にして自分でつくった問題をみんなで解き合っていました。
3年生は、理科で「風のはたらき」について調べました。帆の付いた車を送風機を使って走らせ、風の強さが違うと、車が走る距離はどうなるかを調べました。グループの仲間と一緒に実験を楽しみました。
2年生は、今年度1回目のプール学習を楽しんでいました。朝から天気が悪く、今日はプールに入れるか心配していましたが、午後からよい天気になり、プールに入ることができました。今日は、水の中で歩いたり、フラフープをくぐったり、先生が投げた球や輪を水にもぐって拾ったりと、水に慣れる運動をして、プール学習を楽しみました。