2年生 全校生

今日の下関っ子(6/25)

2年生は、算数科「100より大きい数」の学習で、「何十」+「 何十」のたし算の仕方を考えました。ブロックや模擬貨幣を操作しながら考え、自分の考えを伝えました。今回の算数の勉強では、思考力・表現力が身に付くように、式や計算だけでなく、相手が理解できる伝え方で伝えることも大切にして学習を進めています。子供たちは、「説明の達人」を目指して頑張っています。

毎週水曜日は、「校内0人デー」です。「校内0人デー」とは、長休みにみんながグラウンドに出て、校内にいる人を0人にする日のことです。体育委員会が企画しました。今日は、この「校内0人デー」に全校ケイドロ大会を行いました。この大会も体育委員会が企画してくれました。今日は、天候があまりよくなかったため短い時間でしたが、全校が元気にグラウンドを走り回りました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ