6年生

6年「ありがとう集会」(2/7)

6年生にとって小学校生活最後の学習参観です。

学年で「家族に感謝を伝えよう集会」を開きました。

子供たちが企画を考えて、運営しています。

掲示物や、保護者の方が座るパイプいすの準備、司会等々、全て自分たちで行いました。

 

「お楽しみ①」はクイズです。

担任の先生方に関するクイズをしました。保護者の方々にも参加していただきました。

 

「お楽しみ②」は詩の群読・合唱です。

美しい歌声が体育館に響きました。

 

「お楽しみ③」はプレゼント渡しです。

家庭科で製作したポケットティシュカバーをプレゼントしました。

 

集会後に、総合的な学習の時間「自分発見プロジェクト」のまとめや、ものづくり・デザイン科や家庭科の作品を、親子で鑑賞しました。

 

ほんわかと心温まる時間でした。

保護者の皆さんに感謝の気持ちが伝わったと思います。

とても素晴らしい集会でした。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ