全校生
今日の献立 「給食週間1日目」(1/24)
今年度の学校給食週間の献立テーマは、「2025年大阪・関西万博開催!~国際博覧会 開催地めぐり~」です。
給食週間中は、開催地の郷土料理や特産品を取り入れた献立や、開催された国際博覧会のテーマにまつわる献立が登場します。
1日目の今日は、「愛知」です。
2005年に愛知県で開催された日本国際博覧会「愛・地球博」では、自然をテーマにした催し物が多く、モリゾーやキッコロのキャラクターも人気でした。
愛知県の郷土食には、えびの天ぷらをおにぎりの具に入れた「天むす」が有名です。また、うどんよりも幅が広く、平たい麺である「きしめん」も有名です。
また、愛知県は「青じそ」の生産量が日本一です。今日の和え物では青じそドレッシングを使用し、きゅうりとキャベツの緑色で博覧会のテーマの「自然」をイメージしました。
愛知県の味を楽しんでいただきました。