校内研修会(11/15)
「令和のとやま型教育」推進に向け、校内研修会を行いました。
1年国語「わたしのじどう車ずかんをつくろう」の授業を基に研修しました。
今日の授業のねらいは、「資料から「しごと」と「つくり」を見つけ、自動車図鑑に書く順番を考えることができる」です。
今回の授業研究を通して、ワークシートを工夫することや学習活動をパターン化することで、学習の見通しがもてるようになり、子供の主体的な活動を促すことを学びました。
この研修で学んだことをこれからの学習指導に生かしていきたいと思います。
(授業の様子)
板書の写真を基に、今日の学習の流れを確認しています。
「はしご車」の資料の中から、「しごと」と「つくり」を見つけています。
見つけた「しごと」と「つくり」をみんなで確認しています。その際、これまでに学習した内容を振り返りながら確認していました。
見つけた「しごと」と「つくり」を、自動車図鑑に書く順番を考えています。
資料の文章を自動車図鑑に書き写す時間短縮のため、文章をのりで貼りかえました。
つなぎ言葉の「そのために」をしっかりと書いていましたね。
自分が選んだ資料(救急車、ダンプカー等)から「しごと」と「つくり」を見つけ、自動車図鑑に書く順番を考えました。
選んだ資料ごとにグループになって発表し合いました。
みんな一生懸命考えていましたね。
たいへんよく頑張りました。